2020年02月09日 避難のためにまず必要な事(その1)充電式の自動点灯型懐中電灯 (これは住んでいる町で防災訓練実施後の2019/11発行の自治会報原稿を一部書き換えたものです)お忙しい中防災訓練にご参加いただきありがとうございました煙避難訓練では視界の悪い中での避難の難しさを実感し、消火器訓練はいざというときに使えるように体験を重ねていくことが大事だと思えました。さて,煙で視界の悪い中や停電時には懐中電灯自体がどこにあるか分からない事が多いかと思いますが、そういう場合に備えて充電式の自動点灯型懐中電灯をお奨めします。これは各社より二千円程度から出ていますが普段コンセントにさしておき停電や暗くなると自動的に点灯するもので、いざという時に見つからないとか電池切れが有りません。←私自身は卵に似た形のものを10年以上愛用していますが先の停電時にも最低限の視界は確保できましたtyukio.net タグ :防災視界確保停電避難懐中電灯保安灯非常灯